お神様のお使い 干支の白蛇が赤玉を守る姿に作りました。赤玉は健康長寿を表すと言われます。健康で老いたい!!とだれもが願います。ネクタイ芯をほぐして細かく切った物を綿代わりに詰めました。長いネクタイを支えてくれた芯はその「基い」です。(2025.1.12)
投稿者アーカイブ: 野村 佳う子
スカーフに彩りプラス
ハデになったスカーフに、模様を描くつもりでひたすら縫い付けました。ネクタイの表地のふちは
切りっぱなしでもほつれません。並ぬいでも良いのですが、結んだりねじったりしたときに耐えるように、千鳥縫いにしました。
外は寒くても、心あたたかい静かな時間でした。(2024.12.14)
羽織もコートへ変身
絞りの羽織は、衿をほどくと 絞る前の布がたたまれています。へちま衿風にしました。ゆったりとした上着になりますので、厚着してコートに使えます。(2024.11.5)