講習会

2025年の干支であるヘビは、古来より神様のお使いとして大切にされてきました。特に白ヘビは「幸運を招く象徴」として、縁起物の中でも特別な存在です。そんな白ヘビをモチーフにしたかわいらしい布の置物を一緒に作ってみませんか?
白ヘビはホワイトタイ用の新しい絹地で作ります。健康長寿を表す「赤玉」を携えた白ヘビはお守りとしてもぴったりの作品です。
                                                       日時:3月25日(火)13:30~15:30
                   3月29日(土)14:00~16:00
             *材料の都合上5日前までにお申し込みください
             *詳しくは☎03-3213-4768 毎日文化センターまでおたずね下さい

巳年 明けましておめでとうございます

お神様のお使い 干支の白蛇が赤玉を守る姿に作りました。赤玉は健康長寿を表すと言われます。健康で老いたい!! と誰もが願います。ネクタイ芯をほぐして細かく切った物を綿代わりに詰めました。細長いネクタイを支えているのは芯で、その大元(おおもと)です。(2025.1.12)

スカーフに彩りプラス

ハデになったスカーフに、模様を描くつもりでひたすら縫い付けました。ネクタイの表地のふちは
切りっぱなしでもほつれません。並ぬいでも良いのですが、結んだりねじったりしたときに耐えるように、千鳥縫いにしました。
外は寒くても、心あたたかい静かな時間でした。(2024.12.14)